

レギュラー5,364ヤードという距離はやや短く感じられるかもしれませんが、一打一打に的確な判断と正確な技術が求められる高い戦略性を秘めたコースとも言えますし、女性やシニアそしてジュニアの方々にも思う存分お楽しみいただけるレイアウトとなっています。
また、特筆すべきは東の伊豆半島から北丹沢山系へと、富士山を中央に240度を超える壮麗なまでの眺望です。
ベルビュー…フランス語で『とても良い景色』と云う名を冠するコースにふさわしい、まさに絶景を背景にした18ホールです。
全てのホールから見られる富士山は、ホールを移動するごとに、朝な夕なに、四季の時々に合わせて感動的な姿を見せてくれます。
攻めて良し、遊ぶも良し、季節の景色と花々を愛でるも良し。ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部の四季の移ろいをその眼に映しながら、絶妙のレイアウトと卓越のメンテナンスのコースをお楽しみ下さい。


| OUT Course | ||||||||||
| HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | out |
| BACK | 341 | 486 | 173 | 383 | 370 | 167 | 365 | 491 | 493 | 3,269 |
| REGULAR | 310 | 468 | 148 | 330 | 361 | 137 | 330 | 450 | 470 | 3,004 |
| LADIES | 300 | 330 | 100 | 218 | 350 | 132 | 315 | 260 | 342 | 2,347 |
| PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 5 | 37 |
| IN Course | |||||||||||
| HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | in | Total |
| BACK | 335 | 148 | 290 | 145 | 330 | 324 | 317 | 174 | 492 | 2,555 | 5,824 |
| REGULAR | 317 | 115 | 265 | 130 | 317 | 311 | 285 | 149 | 477 | 2,366 | 5,370 |
| LADIES | 301 | 105 | 250 | 114 | 304 | 248 | 205 | 140 | 448 | 2,115 | 4,462 |
| PAR | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 34 | 71 |
緩やかな打ち下ろし。力まずにフェアウェイキープ。

谷越え、軽い左ドッグレッグのロングホール。2打目の無理は禁物。

グリーン手前の池を意識することなく、まっすぐなボールで。

目前の谷は意識せずティシヨット。グリーンへは右側から安全に。

軽い左ドッグレッグ、フェアウェイ左狙いがベスト。

花道狙いでパーを狙いたい。

左側から廻していくのがセオリー。グリーン右手前は地獄谷。

第1打の落とし所で攻略法に変化あり。砲台グリーンと左バンカーに注意したい。

2オンも可能だがグリーン周りはカードバンカーが効いている。縦長グリーン。

眼下の駿河湾からの吹き上げは時に強烈。グリーンオーバーは禁物。

短めのショートホール。確実にグリーンを狙いたい。

右手前と左はOB。グリーンオーバーすると面倒。

微妙にうねったグリーン。乗せてからが勝負。

豪快な打ち下ろしミドル。花道は案外広めになっている。

右ドッグレッグ。ハードヒッターはフェアウェイの突き抜けに注意。

セカンドシヨットをイメージして第1打を落とすのがパーセーブのコツ。

谷越えのショートホール。上空は意外と風が強いときがある。

ティからは左傾斜を感じるがフェアウェイの右サイドからつないで行けばパーは取りやすい。
